PR

天台宗総本山比叡山延暦寺で1200年の歴史と伝統に触れる

スポンサーリンク
京都

ケーブルカーとロープウェイに乗って比叡山頂に辿り着いた私たち。
もうここまで来たなら、「比叡山延暦寺」へ行ってみるか!
と足早にバス停へ向かった。

「比叡山延暦寺」・・・
教科書で聞いたことはある!
本当それくらいの情報で訪れたので、
終始何が何やらわからないことだらけだったけど、
行ったことない場所に訪れるワクワク感が
たまらなく心地よかった。

スポンサーリンク

いざ、比叡山延暦寺へ

P4168180 比叡山延暦寺 京都 滋賀 仏教
そもそも比叡山延暦寺のメインはどこ?
延暦寺ってどれ?
下調べゼロで向かったせいで、どこで何を見ればいいのかわからなくて、
勘を頼りに行動。

今このブログを書くことで知ったんだけど、
「延暦寺」という一棟の建造物があるわけではないらしい!!!
割と衝撃。

P4168182 比叡山延暦寺 京都 滋賀 仏教
いやー舐めてました。
比叡山延暦寺、広い!!!
東塔・西塔・横川の3箇所にあるらしいんだけど、
今回は訪れるのが遅かったので、
東塔だけみて回ることにした。

東塔エリア

比叡山頂からシャトルバスで延暦寺バスセンターで下車して、
「東塔エリア」にたどり着いたけど、
見どころがわからない。

大講堂

P4168181 比叡山延暦寺 京都 滋賀 仏教 大講堂
どの建物を見ても、
「あ、これがもしやメインの建物じゃない?」って永遠に言いながら小走りしてた。

正直どの建物も圧倒される存在感で、
「大講堂」を見た時は、
延暦寺で見るべき建物は見れた!と思った。
そうあれに出会うまでは・・・

総本堂 根本中堂(こんぽんちゅうどう)

P4168183 比叡山延暦寺 京都 滋賀 仏教 総本堂 根本中堂(こんぽんちゅうどう)
総本堂って書いてあるし、
いやー、これがラスボスでしょ?という感覚で向かうんだけど、
この外観、どう見ても様子がおかしい。

P4168189 比叡山延暦寺 京都 滋賀 仏教 総本堂 根本中堂(こんぽんちゅうどう)
明らかに工事中!

60年ぶりの改修で、
2016年から平成の大改修と題し、
10年間の予定で改修が進められているらしい。
2016年はまさか令和になるなんて思っていなかったのかもね。

歴史的建造物だからこそ改修作業は行われるよね。
限られた改修期間をみれるのも貴重な経験だと思って
とことん楽しんでいる。

P4168186 比叡山延暦寺 京都 滋賀 仏教 総本堂 根本中堂(こんぽんちゅうどう)
中は撮影禁止なので、記憶に焼き付けないと!と思っていたけど、
「比叡山延暦寺根本中堂」のアプリをダウンロードすると
バーチャル空間でいつでもその場にいるような体感ができるので、
どこからでも根本中堂を歩き回ることができる。
さらに、不滅の法灯が安置されている内陣も隅々まで見て回ることができる。

寺なのに、アプリとかVRとかなんかすごい。

P4168187 比叡山延暦寺 京都 滋賀 仏教 総本堂 根本中堂(こんぽんちゅうどう)
階段を上がったところは撮影OKなスポット。
ここでは、ARを使って改修後の根本中堂を見ることができる。

残念ながらカメラをかざしてみたけど、
いまいち使いこなせなかった・・・

P4168192 比叡山延暦寺 京都 滋賀 仏教 総本堂 根本中堂(こんぽんちゅうどう)

萬拝堂

P4168193 比叡山延暦寺 京都 滋賀 仏教 萬拝堂
千手観音を囲んで、
人がグルグル回っているのが、
建物外からも確認できる。

P4168194 比叡山延暦寺 京都 滋賀 仏教 萬拝堂
近づいてみると、
人間の煩悩を表す108の数珠玉がある。
この数珠玉を手で回しながら、時計回りに参拝。
コロナのせいで、なんとなくこの数珠玉に触るのを憚られて、
心を込めて一周廻った。

P4168195 比叡山延暦寺 京都 滋賀 仏教 萬拝堂
眩いほどの千手観音様。

世界宗教者 平和の祈り記念碑

P4168197 比叡山延暦寺 京都 滋賀 仏教 世界宗教者 平和の祈り記念碑

「比叡山延暦寺」に関わりのある僧

通り道に、有名な僧が紹介されていて、
急ぎ足の中、パシャリ。
あーーーなんか歴史で学んだことあるなぁ〜という片隅の記憶。

空也

P4168199 比叡山延暦寺 京都 滋賀 仏教
浄土宗の先駆者?

法然

P4168198 比叡山延暦寺 京都 滋賀 仏教
浄土宗の開祖。

「比叡山延暦寺」の拝観料・場所・巡拝時間

P4168201 比叡山延暦寺 京都 滋賀 仏教

巡拝料

大人ひとり 1,000円。
私は今回「東塔」しか巡拝しなかったけど、
東塔・西塔・横川共通券になっている。

中高生は600円、小学生は300円。

支払いは現金のみ。

国宝殿(宝物館)拝観料は、
別途大人ひとり500円。

今回は、「東塔」しか行けなかったので、
次回は「国宝殿」「西塔」「横川」にも行きたい。

巡拝時間

時期、場所によって巡拝時間が異なるので、
要注意。

東塔地区

3月~11月:8時30分~16時30分
12月:9時~16時
1月~2月:9時~16時30分

西塔・横川地区

3月~11月:9時~16時
12月:9時30分~15時30分
1月~2月:9時30分~16時

場所

お世辞にも行きやすい場所とは言えない。

「比叡山延暦寺」は、日本仏教の母

ロープウェイからバス停もいい感じに乗り継ぎできるような時刻設定になっている。
正直、滞在時間は短すぎたけど、
それでも行ってよかった!と思えた。

できれば今度は「総本堂 根本中堂(こんぽんちゅうどう)」が完成した後に行きたい。

そして、その時は
事前に仏教に関する知識を心得てから訪れる。

定期的に読み返す私の宗教史のバイブルと言ってもいい本。

知らないで行ってもそれなりに楽しめるけど、
やっぱり知識を得て行く方が楽しめる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました