PR

パリの有名な老舗カフェ「レ・ドゥ・マゴ」でブランチ

スポンサーリンク
フランス

パリのガイドブックに必ず紹介されている
老舗カフェへ。
3度目のパリでようやく訪れた。

スポンサーリンク

Les Deux Magots(レ・ドゥ・マゴ)

IMG_7415 Les Deux Magots レ・ドゥ・マゴ Paris france パリ カフェ フランス サンジェルマン・デ・プレ
工事中で外観が少し残念な感じ・・・

さすが人気店で、
店前に少し待ちの列ができていたけど、
すぐに案内してもらえた。

「レ・ドゥ・マゴ」のメニュー

IMG_7403 Les Deux Magots レ・ドゥ・マゴ Paris france パリ カフェ フランス サンジェルマン・デ・プレ

海外旅行で困ることのひとつが
写真付きのメニューがなくて、
どんなメニューか想像つかないけど、
人気店だと
早く頼まなきゃと少し焦る気持ちになる
あの感情。

だから、私は検索して写真を探すんだけど、
「レ・ドゥ・マゴ」は日本語メニューが公式サイトにある。

▼日本語メニュー

スナック&チーズ

IMG_7404 Les Deux Magots レ・ドゥ・マゴ Paris france パリ カフェ フランス サンジェルマン・デ・プレ

デザート・ドリンク

IMG_7405 Les Deux Magots レ・ドゥ・マゴ Paris france パリ カフェ フランス サンジェルマン・デ・プレ
お友達に教えてもらったカフェグルマンもメニューにある!

そして、紅茶は「ダマンフレール」!
もうそれだけで
私にとってはいいお店と判断してしまう。

「レ・ドゥ・マゴ」でオーダーしたもの

IMG_7410 Les Deux Magots レ・ドゥ・マゴ Paris france パリ カフェ フランス サンジェルマン・デ・プレ
オーダーする時に、
1回1回、いいチョイスだね〜
それ、いいよ!って褒めてくれたから、
頼むだけで嬉しい気分にさせてもらえた。

ドリンク

IMG_7406 Les Deux Magots レ・ドゥ・マゴ Paris france パリ カフェ フランス サンジェルマン・デ・プレ
・カプチーノ 9.00
・昔風ドゥマゴのココア 10.00

ココアは、店名が含まれていたので、
頼んだ方がいいかな?という気持ちにさせられて、
オーダーしてみたら、
ポット?できて、
想像以上の量と
ココアというより、チョコレート。
全部飲んだら、糖分とりすぎてどうかなるのでは?と不安になるレベル。

ハム又はチキンのドゥマゴのクロックムッシュー 19.00

IMG_7407 Les Deux Magots レ・ドゥ・マゴ Paris france パリ カフェ フランス サンジェルマン・デ・プレ
Le Croque-Monsieur des Deux Magots au jambon ou poulet,Présence d’allergènes

クロックムッシューも、もちろんおいしいんだけど、
この添えられているお野菜がおいしくて!
何で味付けしているのかも気になった。

”ペトロシアン”のスモークサーモンのクラブサンドイッチ 29.00

IMG_7408 Les Deux Magots レ・ドゥ・マゴ Paris france パリ カフェ フランス サンジェルマン・デ・プレ
Club sandwich au saumon fumé “Petrossian”

想像の1.5倍くらいのサイズのサンドイッチがきた。
2人で分けても十分なほどの量。

正直、こういう有名なお店って
あまりご飯は美味しくないのでは?と思ってしまうが、
クロックムッシューもサンドイッチも美味しかった。

「レ・ドゥ・マゴ」店内の様子や雰囲気

レ・ドゥ・マゴとは、フランス語で2つの人形という意味らしく、
このカフェに来たら、ぜひそれを見て!と紹介されていて、
後から知った私は、
人形見てないわ・・・と思っていたけど、
写真に残っていた。

IMG_7413 Les Deux Magots レ・ドゥ・マゴ Paris france パリ カフェ フランス サンジェルマン・デ・プレ
無意識。。

この写真はこんなに混んでいるよーという証に撮った写真で、
人形が写り込んでいて、びっくりした。

食器など

IMG_7411 Les Deux Magots レ・ドゥ・マゴ Paris france パリ カフェ フランス サンジェルマン・デ・プレ
老舗カフェなのできっとファンも多いのだと思う。
専用の食器も売られていた。

トイレは地下1階

IMG_7412 Les Deux Magots レ・ドゥ・マゴ Paris france パリ カフェ フランス サンジェルマン・デ・プレ
フランスはトイレが有料なので、
トイレ情報は敏感な方がいい。

もちろん、カフェ利用時に寄れば
お金はかからない。

「レ・ドゥ・マゴ」の営業時間・場所

営業時間

7時30分~1時00分

フランスのカフェって朝早くから営業していて
夜遅くまで開いている印象。
旅行者には本当にありがたい。

場所

1885年創業の「Café de Flore(カフェ・ド・フロール)」の目の前にあるので、
初めてのパリではどちらを訪れようか悩むと思うが、
どっちも行ってほしい。

「レ・ドゥ・マゴ」は期待以上のパリ老舗カフェだった

想像以上に接客が良くて驚いた。

実は私の隣に座っていた方が
3枚中2枚のパンを床に落として・・・
お皿を下げてもらうときに、
実は落としちゃって〜って説明したところ、
新しいの持ってこようか?って言ってた。

え???新しいのを持ってきてくれるの?
めちゃくちゃ優しいじゃん!!!

すべての人にそういう対応をしてくれるかはわからないけど、
総じて雰囲気も人も良かった。

次回は、朝食かカフェグルマンを食べに行きたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました